発表会を開きましょう!ピアノ教室はじめた先生へ♪

ピアノのレッスンを個人で始めて、生徒がぼちぼち集まってきてくれたら是非とも開催したいのが発表会です。楽器会社や大手の教室講師として勤めているのならば、この問題はあまり頭を悩ますこともありません。

なぜならば、そのような立場だったら、発表会については会場の確保から企画運営は全て会社がやってくれます。講師の仕事は発表会に出演する生徒としない生徒の割り振りを報告して、出演する生徒の曲目を決めて、指導すること、運営企画に講師も関わることがあるかもしれません。そのような場合は講師会議その他で企画についての提案をするのも良いでしょう。

けれど、自分が主催者となって、発表会を開催するということはこれらすべてを一人で、もしくはジョイントする仲間の講師と手分けして行うのです。

発表会を開催することになれたベテランの講師とジョイントしてもらえば、この最初のハードルも難なく乗り越えられますが、とりあえず一人で開催することを想定すると、会場探しから発表会費の金額決め、あたりからはじめて、結構ドキドキします。果たしてこれで当日滞りなく進むのか?なにか重要なやり残しがないか?評判が悪かったらどうしようΣ(TωT)あ–

会場探し

教室で発表会ができるくらいの広さがあって、まだ出演する生徒が少なければ教室で発表会を行うことも出来ますが、それが難しい場合(普通難しいと思う。)なにより発表会会場を探すのが最初の使命です。生徒さんたちへの告知や会費、記念品や写真、花屋の手配、イベント内容についてはその後考えてもいいかと思うのです。

なぜなら、神奈川県の場合、県立のホールは1年前の初日が抽選、市立は半年前にインターネットでの抽選、区の公会堂も半年前の同日、わたしがよく使わせていただいている人形の家併設の劇場は抽せん日が年に2回あって、10月から翌年3月までの日程の抽選が今年は7月に行われて、(これはコロナの影響です。普通は4月の下旬が抽選です。)4月から9月までの抽選は、10月に行われます。

このホールについての詳しいことは、知ってる限りページを改めて作成致します。どうしたら抽せんの日が分かるの?!は、会館に直接問合わせましょう。

その他、私立の?!ホールはいいところはいいのでしょうが、桁が一つ違うんじゃないかって?!くらい高額のところもあれば、こここれでやってけるのか、心配になるくらい安価で貸してくれるところもあるので、調査です。

だが、例えば横浜美術館のレクチャーホールは抽選が3ヶ月前なので、ここがいい。と、思えば発表会の日取り未定のまま、進められるとことは進めてくしかありません。

まだ生徒が少ないのだけれど、独立して発表会を行いたいのであればサロン風の小さな会館がお勧めです。

横浜市内であればイギリス館がそのような催しにはピッタリなのですが、ここは横浜市市民利用施設予約システムに則って、お借りしなきゃならないシステムで、それによりますと、、。

1.団体登録する。それには横浜市内、在住在勤の16歳以上の者を5名登録する。

2.登録者のうち3人以上は別の団体に登録してたらNG。その他。

3.その上ではまっこカードを発行するのでその上で(多分ユーザーIDとパスワード決めて)申し込みをする。

4.わたしは土着の横浜の人ではないので、このシステムにされてからイギリス館は発表会には使えません。それが、市民税を払い続けてきた私への仕打ちか(`Δ´)!と、怒りましたが、所属する研究会は横浜在住、在勤者如きの10人やそこいら集められるので、ここのホールでピアノを弾くことはあります。

ですのでイギリス館については、これまたページ改めましてお知らせいたします。期待してお待ちください。

素敵な建物ですよ。建物の見学だけは開館日は誰でも入館できますので、参考にされる方は1度足を運びましょう。うるさい条件付けるだけあって、貸出料は安価です。また、劇場ではなくてサロンなので、舞台はありません。舞台袖もなくて巨大な厨房が隣接してあります。客席60くらい。

これまたサロンスタイルで貸出にうるさい条件を付けないところで、場所も素敵なのはカワイのプラージュというサロン。客席数50人収容で6か月前の一日に申し込めば、貸してくれます。

それ以外にも少人数、もしくは大人数向けのサロンやホールはありますので、横浜市中区中心のホール、サロンはまた詳しくお伝えしていきますね。

出演者の把握

サロン、ホール探しもさる事ながら、出演者がいないことにはコンサートになりません。何月何日の何曜日の何時から発表会を行うので、いえ、会場が取れる前でも何時ごろ発表会の予定があるので、その日は空けて発表会出演に備えるように全生徒に通達致しましょう。

発表会は全員参加!を建前にするにしてもどうしても発表会に参加出来ない。または参加したくない生徒が出てくることも予め、予測しておきます。

参加が見込めない生徒の最右翼は、保育科の学生。学校のピアノの試験だけで手いっぱい。また、保育園や幼稚園の先生を目指している生徒というのは必ずしもピアノが習いたくて通ってるわけでもないので、そこは優しく不参加を認めます。

次に中学生以上の生徒で試験の時期とバッティングしている。ピアノが最優先で学校の試験なんざ、落第点にならなきゃいい。くらいのノリの生徒ならば参加してくれるでしょうが、大抵は学業優先(うちの場合)とりわけ指定校推薦や、内申のかかっている試験ならば、これまた優しくスルーいたしましょう。

その他、修学旅行とバッティング、決算の時期なので無理。出張が何時入るかわからない。等。発表会を楽しみにして、その日を家族友人ともども協力してくれる生徒が1番多いのですが、それでも何人かの不参加者出るのは致し方ないので出演者人数は早めに把握致しましょう。

会費を徴収

会費を決めて、生徒さんたちから会費のお支払いをお願いいたします。会費の徴収も、当日お渡しするお花、記念品は会費の範囲として、ビデオ、写真代も込みにするのか別立てで徴収するのか、予め決めておくと良いでしょう。

会費が決まって、その会費の中で、会場費、お花、記念品、調律代、MCを雇うのであればそのギャラを遣り繰りします。

だが、ここで失敗しやすいのは発表会を派手にしてあれもこれも盛り込むと、生徒さんとその保護者を説得して「うちは派手にやりますからね。そのぶんよそより会費高いですよ。」と、高めの会費に設定するか、もしくは大人数の出演者で数でこなせるか、でないとあとで大赤字出す羽目になりますので、慎重にコトを運びましょう。

業者さんとの打ち合わせ

普通打ち合わせといっても1番肝心なのは会場の打ち合わせで、会場にもよりますが、大抵は当日の流れを書面で提出します。どこでどの業者、つまり花屋、ビデオ写真屋さん、調律が何時はいるのか
何時に入場して、何時に撤収。出演者は何時ごろ集合して楽屋は何時頃から使うか。また受付に必ず人員を配置するようにしてください。という要望は出すところは多いです。

照明をどうするか?またホールによっては録音をホール側の方で請け負ってくれるところもあります。

最初に確認取るのが普通ですが、入場料は徴収するの物販はあるか。発表会で入場料徴収するケースはあんまりないと思いますが、ホールによっては安全対策のため、入場無料でもチケットの発行を推奨するところもあるのでしっかり、打ち合わせ致しましょう。

そして、調律、ビデオ、写真、花屋さんに再度、何時頃入場するかの要請を確認します。調律は普段教室のピアノを調律している調律師の方に来てもらう場合もありますが、会場によってはホール指定の調律師に依頼してくれ。というところもあります。(この辺も打ち合わせいたしましょう。)

そして全て、発表会が始まるまでに準備しなければなりません。時と場合によっては会場側とビデオを撮る側との打ち合わせが必要なこともあります。事前確認怠らずに致しましょう。

わたしはお花は懇意にしていいる花屋さんにお願いしますが、花屋まで会場御用達の花屋があって、会場との打ち合わせの時に予算いくらでこんな感じのお花お願いします。と、言えば花屋まで会場で手配してくれることもあります。

ここが要!企画

そして!なにより要なのは発表会の企画。どんなコンサートにしたいのか?もっともオーソドックスなスタイルの、年齢順に一人一人ピアノを弾いていくにしても、曲の解説をいれるのか?それとも演奏者のプロフィールを紹介するか。

また、時々ホールの運営の方に尋ねられるのは「ハンドベルみたいな楽器は使いますか?」です。ハンドベルの演奏も一緒にする教室も増えているらしい。

はたまた、オペレッタやミュージカルを上演するピアノ教室まであったりして、今時のピアノ発表会の企画は無限大です。

そして、生徒だけの演奏ではなく講師演奏をするのか、ゲストを呼んで何かしら演奏してもらうか

うちは年少の生徒から一人ずつ演奏してもらって、MCに曲目解説をしてもらう、講師演奏はできる限りする。そして季節の歌を小学生くらいまでの生徒たちと歌って、全体写真の撮影があってお開きです。

もっともこのみんなで歌う歌はコロナ騒動のおり、この夏は中止いたしました。歌う場合はフェースシールドしてください。との会場側からのお達しがあったのです。

お開きのあとは出演者たちと、その家族、親戚、友人たちとのスナップ写真の撮影会が始まります。ですが、このような写真撮影は入場無料の街のピアノ教室の発表会といえども固く禁止している会場もあるので、最初によく確認を取りましょう。

発表会開催の苦労とはまた別に(´∀`)なんだかワクワク(((o(゚▽゚)o)))してきません?!

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村

ピアノ教室開店

もしもあなたが、どうしたらピアノの先生になれるのか?と、お考えならば、悩むことはありません。ピアノの先生になるのに資格はありません。今日からピアノ教えます。音楽教室開業します。と決意したの時から、あなたはピアノの先生で音楽教室主催者なのです。

例えば全然ピアノが弾けなくても知識がなくてもいいのか?と、いったらそれで本当に教えることが出来るのならば問題はないのでしょうが、考えるまでもなくそれでは無理です。普通ピアノに触ったことすらないのでは教えること、からではなくまず、習いに行かなくてはならないでしょうから、公的資格は必要なくても学歴なり、それに代わる民間資格なり、演奏活動実績や、教員経験はなくてはなりません。これを職業的コンプライアンス。というのでしょう。

ただ、それじゃピアノを教えられるくらいの技量と知識があれば、即ピアノ教室開業の運びとなるか?と、いうとそう簡単にはやはり行きません。それはピアノ教室となる場所の確保です。戸建住宅もしくは営業OKのマンションに住んでいてピアノはある。そしてそのピアノがある部屋でレッスンが出来る状態ならば問題はありません。すぐにでも、ピアノ教えます♪!の看板を出すなり、近所にチラシを配るなりして営業活動に励んで門をたたく生徒がやってくるのを待ちましょう。

生徒が集まってきたら税務署に個人事業の開業届けを出しましょう。出さなくても罰則はありませんが、ピアノ教室でやっていくんだ\(*⌒0⌒)♪という覚悟のある方には届出をすることをお薦めします。屋号はなくても受理されると思いますが、素敵な屋号を考えるのも良いかと思われます。ちなみにうちの屋号はスタジオラッキーキャット。音楽教室には珍しい屋号ですが、この屋号の音楽教室は日本で(多分)うちだけ、というのが売りです。

自宅での開業が無理そう(;_;)という場合。余程潤沢な資金がない限り最初から、教室用の不動産物件を借りるのはお勧めできません。経費倒れであっという間に廃業の危機に追い込まれるのも夢ではないからです。最初は場所をどこか借りたい。というのならば、営業OKの地区センターを捜す、とか、団地の集会所で開業するとか、、。手を考えましょう。公共施設の営業OKの自治体、探せばあるはずです。

設備のこと

設備といってもカフェや美容院開業する訳じゃないので、何時間かピアノ弾いても迷惑にならない部屋とピアノ、メトロノームそして楽譜収める書棚と、待ち時間の生徒さんや付き添いの保護者の座る椅子、月謝袋あたり揃っていればピアノ教室ははじめられます。

あれもこれも揃えたところですが、軍資金が不足しているのならば教室から利益が出てきたら揃えましょう。

グランドピアノ2台が横並びに置けて広々した防音した部屋でレッスンするものです。という意見ありますが、元々その環境でいたか、もしくはスポンサー(大抵は配偶者か親)が提供してくれるならばいざ知らず、自前でその環境整えよう。ったって、最初っからは無理です。アップライトピアノ1台で、レッスンしているピアノ教室なんざいくらでもあります。この仕事ハードよりソフトだ。って、考え方だってありです。それで生徒がひとりも集まらない。ってことありません。グランドピアノ2台の広々した防音室でレッスンするのが夢ならば、夢に向けて徐々にステップアップしてゆきましょう。

生徒募集

バイエルが弾けたら先生になれた。もしくは、バイエルが弾けたら教えてください。の、申し込みが来た。時代ではなので、ピアノ教室始めました!っても黙ってては生徒はやってきません。そこで生徒募集をするわけですが、1番分かりやすいのは、自宅で開業しているのならば家の前に看板を設置する。次いで考えられるのはピアノ教えます。このようなポリシーでお月謝幾らです。体験レッスン受け付けています。のチラシを近所のポストに入れて歩く。新聞の折り込みに入れてもらう。郵便局にハガキで配布してもらう。ピティナやヤマハカワイのメンバーになる。極めつけはホームページ作る。あたりが考えられます。

今時音大卒は不良債権と言われるくらい。音楽教室開業の前途は多難です。ですので、この生徒募集宣伝広告についてはページを改めまして、また検討してゆきたいと思います。

この項目は、最初はウェブサイトの方に掲載したのですが、サイトは生徒募集と教室についてのみ特化した方が良いと考えてブログの方に転載いたしました。

持続化給付金について

今年の4月、体験レッスンの申込が0。これは記録だ!こんな春ははじめて、春は別れの季節ではあるけれども出会いの季節でもある。普通、4月は入会するしないはとにかく、問い合わせは来る。

わたしが生徒募集ずるけていたツケとは思えない。ポスティングも春の早い時期にしたし、今は猫が家出中なので訪ね猫のボードになっているが、体験レッスン受付中のボードも出していた。

何が悪かったんだろう?って、コロナが悪かったに決まってる。出歩くな、学校は休校の非常事態に誰だって、そろそろピアノのレッスン考えましょうよ(^-^)っていう気にはなれないだろう。

コロナ休みを取る生徒も多くて、うちの教室は閑古鳥が鳴き始めた。さて、どうしましょ。こんな時こそ、自分の勉強に励む。という考えはわかるのだが、この騒動で息子が在宅勤務している。そこであんまり、ピアノガンガン弾くのは気が引ける。ここでもおうち教室の弊害が出てきているのだ。

このまんまじゃやってけそうもない。廃業してしまおうか?という考えがチラと頭を過ぎる。

入会申し込みが一つも来なくても、コロナに怯える生徒たちが一斉に休んでも、鬼の如く悪魔の如く、引き落としになるものはなる。もー、音楽教室の軍資金の借金(あとは生命保険)なんだからな。どうしたらいいのさ(ToT)

こんな時、当てになるのは息子、仕方ない。息子に借金した。

同時期、なんとお上がこの騒動で迷える個人事業主を救済してくれる制度を提示してくれた。(@^▽^@)文句言いながらも税金払ってきて良かったなわたし。

税理士ドットコム

よほど、所得のある人はこんな作業も税理士先生にお任せしちゃったほうが確実、迅速なんだろうが、、。なんといってもおうち教室のわたしは、そこまで所得がない。

(・_・;)ー、申請ってどうするの(ToT)なんて言ってられない。やるんだ。わたし。まずは中小企業丁なる官のサイトにアクセース\(*⌒0⌒)♪

中小企業丁https://www.chusho.meti.go.jp/

ここです。

わたしが申請したときは気付かなかったが申請の動画があります。

用意するもの、今年のはじめの確定申告用紙、確定申告書B、令和1年分の所得税青色申告決算書、振り込み先の銀行の通帳、去年の4月の決算書(わたしはExcelで管理しているのがある。)所得がなくなった、あるいは減った今年4月の帳簿。それを比較して、中小企業丁の指示に従って計算する。

ウェブ申請の場合それらの書類を全部スマホで撮影して、パソコンに送り、申請ページに転送した。

申請通るかな?と、思ってたら、一つ申請書類が抜けていた。なので、再度撮影して転送。そして、本当に困っているのです。助けてください。と、祈る。

そうしたらヾ(*´∀`*)ノわたしの申請書類と祈りは届き、ちゃんと持続化給付金が振り込まれました。あーあ、助かった。引き落としには間に合わなかったが、それは息子からの借金で賄った。

息子からの借金が返せる。ヤツだって、有り余る富を持て余してる訳じゃないのだ。自動車税と車検代払ったあとなんだから楽ではないであろう。

今日から6月、子供たちの学校も始まった。コロナ休みの生徒さんたちも今月から戻ってくる。

5月が去るのが嬉しくて、6月がこんなに待ち焦がれたのは生まれて初めてじゃないか(@^▽^@)

とにかく、息子と官に助けられてコロナ騒動を切り抜けた音楽教室、今月から気合入れてガンガンやるわよ(^-^)

ハートのリミッター(女の子失敗から学べ!)

唐突ですが、どうもうちのピアノ教室倒産した。倒産したって言っても音楽教室は会社組織になっていないし、法人でもない。従って破産管財人を雇って、ハイ。スタジオラッキーキャット負債幾らで破産いたしました。と、官報に載るわけじゃない。

だが、うちの教室このコロナ騒動で新入会ゼロ、そして半分近く自粛要請を受けて休んでいる。したがって、収入はガタ減り、負債つまり創業時にした借金が返せない。だが、あくまで法人じゃないので、返せません。すみません。破産します。って、チャラにしてもらうわけにはいかない。

いかないから生活を切り詰めて、家計費から借財を返す。この状態、倒産したって言ってよくないか?つまり経営破綻している。

時々それじゃ(o・・o)/って、首つりする経営者の気持ちがわかる気がする。わかる気はするが、そこは女の子、失敗から学ぶのだ。ナニ、音楽教室の経営破綻なんざどうにかなる。

この窮状をどう乗り越えたらいいのか?6月になれば、自粛休暇中の生徒が戻ってくる。それを期待しよう。新入会がいないのは仕方ない。それでも破綻が続けばどうしたらいいか。

場面その1、並行して違う事業を始める。(元手のかからない。)

場面その2、生徒が少ない。と、いうことは自由な時間がある。ということなので、アルバイトをする。

この副業を持つことについてだけれど、女の子であるわたしは男のプライド。という厄介なものは存在しない。男の子の経営者は妙なプライドがあるのではないか?女の子のほうが変幻自在、柔軟性があるのだ。副業にコンビニ、ファーストフード、介護施設のアルバイトしたってプライドは傷つかない。

その窮状乗り切りはとにかく、では何故経営に失敗したか?が、本日の課題。

大きな要因はおそらくわたしのハートのリミッターのせいなのだ。リミッターって、カタカナ使わないで日本語で言えよ。と、考えたのだが、リミッター日本語だと振幅制限回路という。リミッターのほうがわかりやすい。

最初、わたしはここでの生徒のキャパは(これは許容量)40人から50人と踏んでいた。いずれはリトミックの講師を入れて80人規模にしようと考えていた。それに合わせて広告宣伝料をそもそものはじめに投下したのだが、、。

どうにもこうにも、うちせいぜい25人規模までしか発展しないのだ。これはわたしが市場調査しなかったせいだ。とか、うちの裏手の宅地造成地にいつまでたっても家が建たないのが、運気に陰りを落としてる。とか、泣き言、言って、やはりサロネーゼ型の教室はこれが限界かな。だが。

現に、うちから300mくらいの場所で教室を経営している講師は80人規模の教室にしていた。やってやれないことはないのだ。

本当の敗因はわたしが、自分で自分にリミッターかけていたからだ。リミッターかけてたから、営業するにしても本気モードから腰が引ける。だって、ポスティングは一戸建てにしか出来ない。というのも考えが甘いだけ、郵便局に頼んでこのマンションとあのマンションと指定して、ダイレクトメール入れてもらえば解決する。金はかかるがなん100万円もかかるわけじゃなく、第一にわたしがポスティングしなくて済むんだから楽だ。

1回や2囘、反応がなくても悲観することはない。定期的に行えば、道は開けるはずだ。

その努力しないで、ウェブ制作業者や問い合わせシステムばっかりに軍資金投入したもんだから、採算が取れなくなっている。デジタル営業も結構だが、超地域密着型の経営だと広域の宣伝費は予算を低く見積もって始めないと身動きが取れなくなる。

そう、うちなんかはこんなもん。ていういじけた気分からハートを開放するのだ。市場調査的にそれほど立地が良くなくったって、家族向けの新しいマンションがボコボコ出来てるんだし、しつこく需要掘り起こして行けば為せば成る。

わたしは自己啓発セミナーもどきに誘われたことはあるが、あんまり信じられないのだ。だから、リミッター外しにそのような所に通う気はない。

いったん破綻した教室(レッスンがじゃありません。経営がです。)どうするかはツラツラ考えることにして。取り敢えず、女の子(もちろんピアノ教室の主催は男の子でも出来る。)教室経営を破綻させたくなければ、ハートのリミッターを外そう。

そのように深く反省したいところだが、反省だけなら猿でも出来るのであんまり考えないようにして次に進もう。

福利厚生のピアノレッスン!再び

これからは、中小企業丁なるところにお電話してコロナ騒動のこの体たらくにどう助けてもらえるのかお伺い立てなければならない。と、昨日考えていたら。

なんとΣ(゚д゚lll)家電がリンリン鳴るではないか?まさかお上のほうから、補助を受けたくばこの書類とこの書類を用意して、この官公庁に出頭せよ。と、親切にご指導頂けるのかいな(?_?)な、ワケはなかった。

だが、もっと気の利いたホームページ作ってやるから100万円よこせ(最初から金の話はしない。)とか、ブログで集客するためのオリジナルブログ作ってやるから200万円用意しろ。(誘拐かよ。)とか、単なる入力フォームじゃない集客システム作ってやるから100万円+毎月5500円払え。

では、なかった。だが、上記のような営業とはこれまたひと味違う営業電話であった。いや、たいして珍しくはないものの、( `・ω・) ウーム…まだ懲りてはおらぬのかー(@^▽^@)

このお電話は、以前にも2,3回頂いたことがある。大会社や官庁の福利厚生として習い事の月謝を持つ。というような、取り組みがある。つまりお父様、もしくはお母様がお勤めしている会社や役所の福利厚生でピアノのレッスンがタダ、もしくはタダ同然で受けられる。という、システム。その素晴らしき文化的福利厚生の提携教室にお宅(つまりわたし)がなってくれないか?いい話であろう。

提携料が無料ならばいくらでもなってやるが、どうせ有料で入力システム屋の5500円よりバカ高い(4万円なのだ。)提携料毎月ふんだくられるんだから断る。と、言って電話を切った。

女ひとり、長年かけて鍛え上げた楽器演奏というスキルを仕事にしようと、まこと儚い教室を開いていると、世の中は凡ゆる陥穽を持って襲いかかってくる。

あのな。たかだか5500円のシステム管理+サーバー使用料が、コロナ騒動のせいで生徒が休会要請されると支払いが苦しくヒステリー起こしてるくらい儚い個人事業なんだよ。

まだ、ホームページや入力システム、ブログを制作してくれる。ってんでなん100万円も請求されるのはまだわかる。手広く教室を展開して年商が1000万円くらいの規模まで発展させたい。っていうならば、それくらいの宣伝広告費やシステム開発に投資するのは妥当だろう。

だが、福利厚生の提携教室ってなによ(’◇’)それに提携料が4万円てふざけてないか?

子供の習い事の月謝を補助する福利厚生ありの会社があることは知っている。知っているが、うちの近辺にその会社に勤めている親がいなければ、この取引は成り立たない。一方的にわたしが4万円払い続けなければならない。

遠くからでも通ってきてくれるかもしれません。なんていうのはアテになんかなるものか、この仕事は超地域密着型なのだ。

ただでさえ、コロナ騒動で生徒が激減している。(戻ってくる生徒は戻るが、こういったことを機にやめてしまう生徒も多い。それは経験からよくわかっている。)

こんな時期に福利厚生だの提携だの戯けたことは言わないで欲しい。金のこと言うと下品だ、下品だ。って、言われるが下品にもなるわ。そんな不確実な話に4万円月々払えたら苦労しないわ。

なので、うちにはもう絶対電話しこないでくれ。前にも言った筈だ。わたしはお宅たちと提携は致しません。

NURO光

IT関連でこれはこれから外せないのがインターネットサービスです。↑ホームページつくる。とか、システム導入はその後、よく考えましょう。