嗚呼!講師演奏

発表会の講師演奏ってどうする?!
数年前、建て直した家で再再度音楽教室はじめた頃は、もう自分が演奏するのは考えるのはやめよう。

と、思った。
わたしの世話をする人がいなくて、わたしが世話しなきゃならない人、猫がいる状態で頑張って教えるのも、ピアノの演奏も頑張ろう(#^.^#)
のノリではじめたものの見事、ぶっ倒れた事を経験値として、また壊れるのはかなわないのでピアノ弾こう
という色気は出さないことに決めた。

だが、このような決意は脆くも崩れるのではないかという予測を裏切らず、やはりほんのちょっとでも演奏活動しようか?
モードになってきてしまう。

でだ。一念発起して発表会の講師演奏を開始することにしたものの、、。
発表会前ってなんでこう仕事が増えるんだよ!

わたしは天才じゃないので練習しなきゃピアノが弾けない。
講師演奏しようとしたものの、発表会のマネージメントとプロデュース業務がガリガリとわたしの練習時間を侵食してゆく。

どうしよう!やっぱり止めて演奏活動は全く別口で行うことにしようか?

最近はピアノ教室を繁盛させるためのコンサルタントをしてくれる。という職業があって、わたしも書籍、ブログで参考にした。

やはり、忙しくていい演奏が出来る自信がないのならば、止めた方がいい。
という意見もあって、そっか、やはりこうまで発表会前、いろんな業務が押し寄せてくるのはわたしが無能なワケじゃなく、そのことで悩む人もわたしだけじゃない。



だけど、発表会で大儲けして、かつ講師演奏ではショパンのスケルツォをわれながらうっとりするほど上手に弾きました。

って、記事をみつけたけれど。ホントかよ!!?こればかりは信じがたい。
ショパンのスケルツォはわたしも何時ぞや、どっかで弾いたが20ページ近くあって(春秋社版)あの煩雑な発表会のマネージャーや
プロデューサーやりながら出来るのは凄い。

生徒が2人や3人ならなんとかなるだろうけれど、生徒が多ければそれだけピアノの練習する時間はなくなる。
だが、発表会で笑いが止まらぬほど儲かった。っていうならば、生徒が2,3人なはずはない。
40人も50人もいるはずだ。

対策としては、マネージャーやプロデューサー外注してしまうことだけれど、それやってたら生徒が100人いても儲かるどころか赤字になると思う。

泣き言言ったが、自分でも練習して演奏しようとしてから約1年半。
今回弾いてみせようとしているのは、チャイコフスキーのクリスマス。

自慢じゃないが悪戦苦闘している。あれってそんなに難しいか?という、という問いに対しては何曲、大曲というものではありません。
だけど、何故か巡り合わせのいい曲と悪い曲というものがあって、クリスマスに関しては巡り合わせ超悪い。

そもそも、この曲は9月にはちゃんと仕上げてイギリス館で弾く予定だったのが見事、猫に夏中肉球攻撃を夜中に受けて寝不足から低体温になって練習する体力が出てこないくて挫折。

涼しくなって猫の肉球攻撃は収まったが、今年は歯医者に行くことにした。
そして、高い国民健康保険料払ってるんだし、高額医療の控除が出るように今年中に今まで気になってたけど放置していた脚を手術することにした。

医者通いすればこれまた日中の貴重な時間は奪われる。
そんなん、発表会が終わってからにすりゃいいだろうが!とも思いますがね。年またいじゃったら医療費が控除対象にならないかもしれないじゃないよ。

そのようなせこい考えを起こしたのが悪い。

それにうちも繁盛するピアノ教室コンサルタント本やブログのおかげさまで生徒が増えた。
生徒が増えてくれるのは当然ありがたいが、わたしのクリスマスは置いていかれがち、となる。

更に、芸能活動から卒業して新聞記者となった息子に今回はMCを頼めない。
知事選があるそうで、手伝えない。と、宣言された。

MCやってくれるお友達紹介してもらえばいいのだけれど、いいわ。わたしがやるわ。
わたしだって、MCはやってやれないことはない。

クリスマス、わたしのこと嫌っているのか?

それに、、。今年ばかりじゃない。来年の発表会の心配もしなければならない。
県営のホールは抽選が1年前なのだ。

なので、教訓。
1日中、もしくは1日の大部分を練習してられる立場じゃないので、来年の講師演奏の分は今年中にはじめて猫や歯医者に時間を奪われる事も想定してスケジュール管理すること。

来年の目標はこれにしよう。





10月の抽選会

昨日、あかいくつ劇場から封書が届いた。
アラ、もう進行表とプログラムを提出して打ち合わせに出向く時期かしら?

そんなことはあるまい。
うちの教室の発表会は12月だ。今はまだ、(かろうじて)9月じゃないか?

その通り、早めに打ち合わせに来てください。
なんて通知ではありません。
予約抽選会のお知らせです!

1度でも利用したことがあればこのように、親切に抽選会日時を連絡してきてくれるのです。

わたしを締めだした横浜市の会館たちとは何という違いでしょう!!

来年の4月から9月までの会館利用の抽選は10月に行われるのです。
なので、来年4月から9月まで、会館を貸し出してもらえる日にちのカレンダーもついています。

抽選日はなんとか都合がつきそう!

夏の発表会も予約が取れるのならばあかいくつ劇場で行おう。

今年の夏の発表会の会場のカワイのホールはちと狭かった。
10人くらいの生徒の規模で行うならばちょうど良かったんだろうけれど、、。

正確にはカワイのホールではなくて、カワイ横浜ピアノサロンプラージュという名称。

少人数でのコンサートならば再度(省略して)プラージュを使わせてもらおう。




しかし、これで首尾良くあかいくつ劇場が夏取れたら、2回連続で同じホールでの発表会となる。

3回続けてもいいのだが、来年の冬はもう1度みなとみらいホールの小ホールに申し込んでみよう。

ただ、このホールは小ホールとはいえ客席400。
カワイとは逆で広い!

みなとみらいホールの小ホールは県の所有なので、わたしでも申し込める。
ただし、抽選の日が近づきました。
なんていうお知らせは来ない。

たしかここは、使いたい日の1年前の1日目に直接みなとみらいホールに出向いて、抽選の申し込みをして(まだそれだけじゃ終わらない。)翌日だか翌々日だかに抽選をする。

本人がくじ(実はわたしは直接抽選に出向いたことが無いのでよくわからない。)を引いてもいいし、職員に委託してしまってもかまわない。

わたしは一昨年落選の憂き目にあった。

横浜市には💔フラれたわたしであったが、横浜市の6ヶ月前の抽選。
というより、わたし的には1年前、そこまで出なくても6ヶ月より前にホールが決まっていたほうがいい。

出演人数が多くなればなるほど、準備期間を長めに取りたいからだ。

なので10月下旬はあかいくつ劇場の抽選に行ってきます。
そうよ。
それにはもうひとつ、この抽選、飛び込みはNG。
抽選に行くにもちゃんと予約をしてから出向く。

電話して抽選予約を取ってしまおう。





表参道のカワイ

昨日は所用で表参道まで行く。
半分は遊び、半分は息子が結婚式を挙げるので式場の視察のため。

時にはうちを離れて表参道くらいまで出かけたい!

だが!最後にこのあたりに来たのは何年前だったっけ??!
なんとなく、いえいえ完璧様子が違う(当たり前だ。)
よく来ていた店がなくなってる(T-T)

まぁ、仕方がないわ。表参道や青山くらいまで時々やってくればいいわ。

だが!わたしあることを思い出す。
表参道、桜木町なんかよりずっと素敵なカワイがあるはずなのだ(#^.^#)
行ってみよう。
そこで、、。おまわりさんに聞かないとカワイの場所がわからない!!(T-T)
なんてことはありません。
ちゃんとiPad持ってきたもんね。

iPadの導きでわたし、垢抜けた(桜木町も垢抜けてるけどね。)大きなカワイに到着。
例によってピアノは展示されていましたけど、試弾させてくれ!とは、言いませんでした。
カワイのピアノはさんざ試弾させてもらいましたから。

1台ずつ違うから!!なんてほざくのはいよいよ、買うことが決まって選定する場面です。
(わたしはそういう風にはズーズーしくありません。)

たくさんの楽譜グッズが売っていたので、わたし、、。
そうよ。是非、手に入れたい楽譜があった。

何で?!ラフマニノフよ?!
って、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番興味シンシンの方がいるのです。

だが、オーケストラに来てもらうのは論外として弾いてみるにはこりゃ2台ピアノがいるな。
さて、どうしよう?!
だが、取りあえず楽譜だけは買って見てみたい。

ラフマニノフと2台のピアノについてはまた後ほど考えてみますが、、。
ノリで買ったのはこれです。
↓季節感あるでしょう!!

夏休みの時期にはぴったりです。

こっちは早速弾いてみた。毎朝これ弾いて景気づけしようか?

だが、ここのカワイで発見したは楽譜ではない。
ラフマニノフもラジオ体操も楽天でもヤマハでも売ってる。

12月の発表会の記念品にぴったり!(#^.^#)のグッズ発見。
このようなグッズ、ヤマハ、カワイともどもオリジナルがあるのかどうかは知りません。

ですが、同じようなものはいくらでもあれど、滅多にまるごとバッティングしてないような気がする。
それはとにかく、これ人数分注文できますか?
と、伺い立てたら在庫がどれくらいあるか、そしていつごろ押さえるのかによって違うそう。

だが、気に入ったし必要になるのは12月。それまでに是非揃えたほしい。
置いといても傷むもんじゃないから9月頃に、送ってもらっても全くOKです。

わたし、翌日電話してくれるの確約取り付けて表参道から青山、渋谷あたり汗だくになって歩いて渋谷から家に帰りましたが、途上ポルシェカイエン売ってる店があった。

カイエン買おうってわけじゃありません。
問題はカイエンの値段。

カイエンと新たな新品ピアノの値段は似ている。
これからはカイエン見かけるたんびにわたしならカイエン買う金があるならうちの教室に2台ピアノ入れるわ。
と、思うであろう。

そうよ。2台のグランドピアノ、、。
うちは互い違いならば2台グランドピアノが置ける。
そしてピアノ協奏曲。

2台ピアノがあればピアノ二重奏が出来る。
つまり、コンチェルトがレッスン出来る。
オーケストラパートはわたしが弾く。

今のヤマハはまだもつ。新たに買うのは1台でいい。

待てよ。中古のカイエンはいくらなんだろう?
と、いうことはだ。
新品じゃなくてusedのグランドピアノ探すってのはどうだ?!

ははは(*^_^*)なかなかいい考えじゃないか。
次は桜木町に行こう。
カワイではなくマークイズに行く。
島村楽器が確か中古ピアノ扱っているバズなのだ。

そして今日、マークイズに行くのはまだ果たしてないが、表参道のカワイからはちゃんと電話かかってきてうちで必要な数、揃えられるそうだ。

なので「買います。」で、決まり。
表参道のカワイ。仕事速いね。





反省会

本日はなんとかしつこい腰痛が収まったので、反省会をおこなう。
では、教室を会議室として皆様にお集まり頂いて、、。
というようなことは一切ない。

反省はわたしひとりで行う。

これが、冬の発表会だと一通り生徒さんその保護者の方々のご意見を伺って改善点を探すのだが、夏の場合もうそろそろ帰省や旅行その他で教室に生徒が姿を現さなくなる時期となる。

更に今回の反省点ははっきりしているのでその検証を本日行なうことにした。

今回の反省点はそれは会場選びの失敗。それに尽きる。
桜木町のカワイホールが悪いわけじゃない。
ホールそのものは良かった。
だが、会場の許容量に対してうちの出演者と観客が多すぎたのだ!

下見のとき、客が入ってない状態で会場を視察する。
カワイホールもそのときは広く感じた。
それにわたしが去年の夏を想定して出演者10人以内くらいを考えていたのだ。

なので、去年の資料をこの崩壊寸前のQosmioから取り出し検証を行う。

去年の夏は、日時2017年7月26日水曜日午前、場所はあかいくつ劇場。
つまり去年はもう公立小学校が夏休みに入っていて平日だった。

更に去年よりうちの教室は生徒が増えた。成人の生徒の増加率は横ばいだが幼児、児童の生徒が増加したのだ。

そしてなにより(ここが1番肝心)去年は出演者9人わたし入れても10人。今年は16人。
このノリでやるのならばカワイホールはうってつけだったのだ。

夏休みに入った時期の平日だったため、当然帰省や旅行、はたまたうちの教室の発表会より優先順位の高いイベント参加が見込まれている生徒は不参加。

平日だったので観客もまばら。
カワイホールの客席数は50、あかいくつ劇場は147。

そうです。
去年の発表会こそカワイホールで行えば良かったのです。





今年の冬の発表会はあかいくつ劇場、ここは去年客席がガラガラながらもとても評判は良かった。
わたし的には、セミコンサートグランドでなく、フルコンサートグランドで冬の発表会は行いたいのだが、この劇場のピアノは(イギリス館のピアノより)好きだ。
横浜市に振られてしまった以上は贅沢は言えない。

それでは、夏あかいくつ劇場で発表会を開催し冬はみなとみらいホールはどうか?と、言ってもね。
抽選があるので必ず取れるという確約はない。

ついでに去年の夏の発表会の天候は雨、7月26日にも関わらずとても涼しかったのをよく覚えている。
今年は晴れ、横浜市の最高気温は34°。

天候ばかりはどうにもなりません。





2018年夏 発表会の終了

7月15日日曜日、天候晴れ、気温殺人的暑さ。
この日午前、わたしの教室の夏の発表会は行われた。

場所は関内と桜木町の間、カワイのお店と教室の中にコンサートが行える小さめのホールがある。
料金がとてもリーズナブルで土曜日曜祭日でも、値が上がることはない。

ラッキー(#^.^#)いいところ見つけたね(*´∀`*)横浜市には振られて市営のホールはわたしの条件じゃ使えないが探せばあるものさ(^J^)
カワイのホールの申し込みは1月の初めに行った。
つまり6ヶ月先の申し込みをする。

とはいえ、1月は年末年始休暇だ。カワイはセブイレブンやマクドナルドではないので元旦営業はしていない。
なので1月9日火曜日朝1番(つったって10時)カワイに電話して確約を取り付けた。

だが、カワイの営業マンには「おたくたちそんなに休むのか?!」と、言ってしまった。
今年は学校もその頃3学期始まりだったのでそんなもん、て言えばそんなもんだろう。

ピアノが福袋に入って売ってるなんて話聞いたことないしね。

ともあれ、新年早々会場は確保した。
これで心置きなく今年も夏の発表会の準備に移れるであろう。

このように2018年は静かに明けたのであった。

そして、冬は去り桜の季節がやってくる頃、、。
うちの教室もボチボチキャパいっぱいになるかしら?
つまり新入会の生徒が増えた。




それは喜ばしいことなのだが、ふと不安にもなる。
うちの教室のキャパならぬカワイのほうのキャパシティの問題だ。

カワイのホールは客席数50。
今年の夏の発表会の出演者17人(欠席1名)さらにもうひと組(連弾です。)
去年は確かに7、8人でのんびりやっていたのだ!

これに観客入れたらキャパ超えないか?!
更には時間も問題。

2時間しか借りてない。
そのうち準備時間は30分ばかり、これはわたしの演奏は今回はやめたほうがいい。

うちの冬の発表会はもとプロである息子を帰省させて司会を務めさせるのだが、夏は原則帰ってこられない。
息子は多分、高校野球の茨城県大会の取材をしている。

それで良かった。ヤツを働かせて曲目の解説や出演者の紹介をしてたら、、。
完璧間に合わなくなる。

会場自体は良かった。わたしはカワイのSK6が好きだし、ホールも綺麗でちゃんとスタッフもついてくれた。
それに、ピアノが展示してあって楽譜やグッズがあるのもいい。

だがだが、不安は的中し時間内に収めることはできたもののやはり客席数は足りなかった。
今度ここを借りる時は、午前午後で分けるか少人数でおこなうコンサートにしなければ、、。

だが、幸いにして客席数以上人を入れないでくれ。
とは、言われなかったな。

これを言われた。どころじゃない。これだけは固く厳守「客席数以上の人数を入場させないでください。」なのはみなとみらいホール。
ここは県営。
1年前の抽選でホール使用権を獲得する。
去年の12月に申し込んだが抽選で落ちた。

そのときは、心配しなくてもそんなに客が来るはずないよ。
それより客席数400のみなとみらいホール小ホールでガラ空きになるほうが心配だよ。

だが、うちもそろそろ客席数400のホールで発表会を開催するか。
12月になったらみなとみらいホールの抽選にまた行こう。
リベンジじゃ(*´∀`*)

みなとみらいホールは更に、入場無料でも入場券の発行を奨励している。
ほほほ、(^O^)!一人前のコンサートっぽいじゃない。
なんだかワクワクするね。

今年の夏、そのような見込み違いはあったものの発表会は無事終了。
わたしは弾かなかったが、みんな上手に弾けました。

スタッフのお話によると午後も発表会があるそうです。
元気だね。カワイホール。

みなとみらい地区はわたしの好きな地域なので帰りは弁天橋から川沿いに歩いてランドマークプラザに行く。

あらあら、バカに混んでるわ。今日は花火が上がる日だからかしら?
それもあるんだろうけれど、わたしがいつも来るのは平日だから混んでるように感じるのだ。

ランドマークバカに混んでるので、突っ切ってその日はマークイズにまで行ったら、、。
今までなんで気がつかなかったんだ!

マークイズには島村楽器がある。
今日は疲れた(o´Д`)=з次のお休みに日には是非ここに来よう。
わたしはみなとみらい地区が好きだ(*´∀`*)