ピアノ磨き法

本日は年に2回のピアノの調律。調律するには2時間ばかり時間がかかる。ついでに金もかかる。だが、どことなく弦が緩んでる。もしくは音が変。これを今日は調整してもらう。

そしてそれ以前に前々から行いたいと考えていたのはピアノを磨くヽ(*´∀`)ノ

うちはリビングにピアノが置いてある。そしてこの家を建設した時に開放感を出すために、1日にはトイレと物入れ以外はドアというものが存在していない。

台所も暖簾ようの布で目隠ししてあるだけ、したがって独立した音楽室は持っていない。話それるけど、だから出来たら職住分離してこの家はスタジオ、煮炊きしたり寝起きするねぐらは別に持っていたい(≧∇≦)b

だが今は現状でやってくしかない。借りに音楽室意外の用途で家を使わないにしても、ピアノは汚れる。これはわかりきった話で、人間が出入りする。ということは必ず汚れが付くのだ。

楽器は柔らかい布でサーーーッと拭くだけにしましょ。なんて、戯言はアテにせぬように。柔らかい布でサーーーッと拭くだけにしといたら、それはわたしは楽でいいが、うちのピアノは原型通りの固まったほこりで覆い尽くされるであろうガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

この汚れを落とすには特殊なブツも技術もいらない((;^ω^)イラナイ

ピアノ磨きグッズの数々。

このように、どこの家庭にも普通は常備している掃除用具で行います。

まずは化学雑巾で表面のホコリを払う。それだけじゃしつこいうちのピアノの汚れは落ないので、少量の水を含ませたスポンジに食器洗い洗剤を適量付ける。あまり大量にくっつけると後で拭き取るのが大作業になるので、適当でいい。

最近の台所洗剤は性能がいいので少量でもしつこい汚れ落としてくれる。この中性洗剤入のスポンジでピアノの表面を油汚れの皿を洗うが如くこすっていく。たちまちスポンジはピアノが吸取った汚れを吸着してくれる。

次、浴室や洗面所でゴワゴワになって雑巾に降格した布をこれまた固くしぼって、ピアノ表面についた泡.。o○ ○o。.を拭いていく。再度、ピアノ表面に浮き上がった汚れが大量に取れる。

このままだと、湿度でピアノがやられるかもしれないので、乾いた雑巾で水分を拭き取る。

これで、ピアノは新品同様とまではいかないが手入れされたピカピカのピアノに生まれ変わる。

仕上げはピアノポリッシュで今度こそ柔らかい布で拭くのだが、、( ゚д゚ )ピアノポリッシュ切らせていた。


このような液体で、ピアノを拭いて美しいピアノに再度蘇らせます。買わなければならない。

ちなみに楽天でなくても、ヤマハでもカワイでも楽器店ならば普通は売ってます。

だが、このようにうちのピアノが埃っぽいのはピアノの上に楽譜や手帖を乗せすぎるためかと思われるので、この調律をきっかけに整理整頓と日々の掃除をこころがけるようにして、ピアノとピアノ周りは美しく保って汚れが堆積する前に手をうつことにしよう。