ふるさとの四季

わたし所属するピアノ講師クラブは年に2回部外者つまり客を入れない発表会を行う。場所はわたしが締め出されたイギリス館。気合入れてカワイのグランドピアノ弾くこともあれば、テキトーなこともある。

だが、長らく先生たちのみんなで歌いましょう。をやる場合の楽譜をわたしだけが持っていない状態が続いていた。これくらい歌って歌えないことないし、ヤマハやカワイや有隣堂まで行くのが面倒だから、、。

と、グダグダ言ってたのだが、この度ネットで購入した。


次の例会は3月、別に何もすることないがせっかく買ったのだ持って行って、人のを覗き込んだりしないで張り切って歌おう。(わたしは歌える。)

内容なのだが、これわたしが持ってるシニアのための童謡集の同系列モノ。

曲目「ふるさと」「春の小川」「朧月夜」「鯉のぼり」「茶摘み」「夏は来ぬ」「われは海の子」「村祭り」「紅葉」「冬景色」「雪」「故郷」「詩」

シニアだ。あまりにもシニア過ぎる。このようなお歌も再度流行っているのであろうか。平成生まれのお子様たち、こぞって「そんな歌知らない。」と、いいそうなののオンパレードじゃないか。

どこぞの年配のご婦人がた(女声コーラスだものね。)大変な刀自軍団の(だいたい刀自という言葉が出てくるあたりわたしも古くなり始めてる証拠だろうか?)お歌の会のためのものか、、。

早い話おばあさまコーラス団のための曲集かよ。と、思ったら。当たり(・_・;)ーヮ(゚д゚)ォ!

なんとΣ(゚д゚lll)神奈川県立音楽堂の音楽会が初演。1987年リリース。(^O^)!ほ息子が生まれた年だわ。

本のリリースと初演が1987年でもこれらの歌原曲のリリースはもっと昔。1987年当時このような動揺を懐かしむシニア層だということは、そもそも1987年わたしは出産しているのだから、わずかな例外を除いては出産というのは若い女にしか出来ない。

だから1987年当時わたしは若かった。その頃既に、シニアつまりおばあさまたちであった合唱団員は2019年の暮れである今、存命されているかどうか?心配になる。

だが!ついこの間の息子が卒業した。小学校、中学校、高校の吹奏楽部と地域の音楽サークルの参加からなる音楽会では、最後に聴衆の皆様と歌ったうたは、「故郷」シニアのみなさん以外に忘れ去られたわけでもない。

この中で平成生まれのお子様たちも愛唱歌であろう歌は「鯉のぼり」きっと令和生まれのお子様たちにも歌い継がれることでしょう。

わたしが夏の発表会で歌おうと考えている曲は「すずめがサンバ」雀が3羽と雀がサンバをかけているのです。リズムはほんとにサンバ。9のコードやオーグメントコードが多用されているお洒落な和音構造でもあります。

そしてノリがいい。

歌い継がれるものは歌い継がれる。でも歌は世につれ。昭和はだんだん遠くなっていく。だが、まだ、ふるさとの四季著作権は生きてます\(*⌒0⌒)♪

ここでも頑張れjasracファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o

カワイからの招待状

発表会が終わった日、jasracからのラブレターがポストに入っていたが、ほどなくカワイからもわたし宛に郵便物は届く。

「アラ、そういえば最近はセールのお知らせが来ないわね。」と、言っていた矢先であった。カワイ横浜、カワイ厚木、カワイ湘南で12月22日までウィンターセール開催中です。

わたしのところに来た招待状はカワイ横浜から、桜木町にあります。限定2台でカワイのGL-10四畳半に入るコンパクトグランドピアノが¥1,150,000に赤いバッテン✖が付いてる(つまりこれより安くしますよ!)限定2台だからすぐに売れちゃうかも知れない。急ぎましょう(~ω~;)))

これでーす。

というようなことになれば、カワイもずいぶん儲かるんだろうけれど残念ながら、グランドピアノ、ホイホイと買っていく人はそうはいないと見た。電気製品であるデジタルピアノはだいたい10年と見たほうがいい。ってのがあるが、アコースティックピアノは丁寧にメンテナンスしていればうまくすれば100年もつ。

つまり、保ちの桁が一桁違うのだ。

ということは、デジタルピアノはそうはお得じゃないの。って、話じゃなく1度アコピ買っちゃったらそうそうは買い換えてくれない。ということになるんじゃないか心配になる。

わたしのYAMAHAC3だって買ってから25年になる。経年劣化は仕方ないものの、まだまだ持つ。わたしのメインマシンであるQOSMIOは2011年春モデル。危ないとおもったので2017年LIFEBOOKに替えたらこのLIFEBOOKとてつもなく性悪なマシンで、仕方なく2011年春モデルのQOSMIOに再度メインマシンとして働いてもらってるが、たかだか10年で老朽化するパソコンと違ってグランドピアノは偉い(^-^)

きっとヤマハもカワイもグランドピアノ売りには苦労しているのであろう。だが、ヤマハやカワイはまだいい。アップライトピアノもあればデジタルピアノも電気オルガン系の楽器も数多く取り揃えてある。

グランドピアノしか作ってないFAZIOLIはどうなのよ?いくら1台の単価が高いっていったって、次から次へと売れるはずない。

カワイからは話それるけど、FAZIOLIに資料請求したら社長直々からメールで試弾に来てくだい。って、のが来た。(。-_-。)社長直々そのような申し出をしてくれたのはお宅が初めてだ。

是非いきたいところだが、このようなイタリア魂を感ずるピアノを試弾(しだんで変換しない。)するには、準備というものがある。ピアノソナタの提示部とスケルツオかポロネーズ(ショパンの)5分の1、あと平均律(これは暗譜しない。いえ、出来ない。)暗譜で弾くくらいの気合で行かなければならない。

こんな高級グランドピアノでちょうちょちょうちょやチューリップ弾くんじゃ恥ずかしいでしょ(/ω\)ハズカシーィ

で、話元に戻してカワイのセールだが、先着3台に限り今年11月リリースのアップライトピアノ椅子付きでセール価格で売ってくれる。そうだ。椅子だけ売って(セール価格で)くれないか?ピアノの椅子が劣化してひび割れてきて困っているのだ。だが、正価で買うとピアノ椅子も結構高価な代物だ。

ピアノの買い替えや下取りの相談にも応じるキャンペーン期間中で、デジタルピアノもある。だけれども、このセールのお知らせがあったので興味が湧いてきた。さて、ピアノ本体はとにかく椅子だけでもアマゾンか楽天ででも買い換えようか?

そしたら、↓見てくれ?楽天でカワイのグランドピアノが売ってる。おもちゃのピアノじゃないよ。代引に応じない。ということだがそれは当たり前だろう。本やシャツを買うようなわけには行かない。


大昔、グランドピアノが楽天売ってるの見たけど、そのときは1台か2台一応うちグランドピアノありますよ。くらいのノリで出品してるんだろうと、思ったら。


驚くなって\(◎o◎)/!わたしは驚いたΣ(゚д゚lll)スタインウェイまで売ってる。この形と値段はフルコンサートグランドであろう。誰か買わないか?わたしは無理だ。

超高級車買える値段で買えますわ(^O^)!ほ


ヤマハが負けてるワケないじゃないですか。このタイプはわたしのピアノよりふたまわり大きい。フルコン見たあとだとチンケなグランドピアノに見えるけど、これ家に来ると超巨大。

セールがあっても、楽天でグランドピアノ売っててもわたしは今のところピアノ買い替えの予定はない。あのヤマハC3には当分働いてもらう。だが、今年から来年にかけてはピアノの椅子は買い換えよう。

ポスティング日和

11月の末日発表会は終わり、季節は音もなく12月へと移っていく。12月早々に南関東の冬とは思えない大雨が降ったが、本日抜けるような快晴。

だが、なんとまぁ、今日はキャンセル続き。そろそろ風邪やインフルエンザが猛威をふるい始めたのか?発表会で疲れが出たのか?学校、幼稚園行事が目白押しなのか?

午後の早い時間から、夜まで入ってたレッスンがあらかた空白の時間となる。まぁ、元気を取り戻す、そして幼稚園や(保育園はあまり休暇がないので適応外)学校が手薄になった頃に振替をしよう。

公立小学校は「鬼だ(;´Д`)クリスマスが通知表渡しの日だ(;_;)」と、嘆いていたが、(つまり横浜市立の小学校は25日が就業。学校によってばらつきがあって、中には17日が終業でクリスマス、年末年始休暇に入る学校すらある。

更に保育園は御用納めのその日まで全日預かりしているのだから、子供といえども一律ではない。

大人になればもっと事情は様々となる。一時はピアノを習う大人。というのは、時間とピアノの月謝くらいの経済的余裕はある専業主婦が主体だったが、今は専業主婦はほとんどいない。

主婦でもたいていは働いている。働くのもシフト制の仕事もあれば交代制(つまり、準夜勤、夜勤がある。)の仕事や、平日休みの仕事もあり。

だから曜日、時間をあらかじめ決めない予約制のレッスンも行う。つまりは一種のオープンクラスだ。

では($・・)))/突然暇になってしまったこのような快晴の冬。ピアノの練習やサイトのリニューアル、及び掃除に精を出してもいいのだけれど、、。

ポスティングに行こう。夏より、冬のほうがポスティングに向いている。冬のほうが問い合わせが多いのではない。夏、坂だらけのうちの周辺を歩き回っていると熱中症で倒れそうになるのだ。夏、ポスティングするとしたら夜がいい。

ただいまの横浜市中区の気温8°快晴、降水確率0%、湿度65%。なんとも気持ちのいい南関東の冬の気候。

これくらいの気候はポスティングにはうってつけ。12月に入った途端に大雨がふってそんな日はポスティング絶望的。雨くらいでビビるのかい?(’◇’)わたしはビビらなかったんだけれどね。1度雨の日にポスティングしたらせっかくのチラシが雨に濡れてぐちゃぐちゃになって、乾かしたら使えるだろうってのも考え甘く。乾かしたら、なんだか紙が波打って、明らかに1度濡れたのを乾かして使ってます!ってのが歴然。

つまりは根性ないのはわたしではなくチラシのほうなのです。

そして、本日別のミッションは(このあと美容院行くのだけれど、これは別口)ソーラー充電イルミネーションをホームセンターで格安で買ったのでこれを外に設置する。このイルミネーションは経費になるかな?

いーや、これはわたしの趣味8割、夜か長くて暗い中通ってくる生徒さんのため少しでも楽しい気分、クリスマス気分を味わってもらおう。という意味合いでの経費分は2割。

では2割分経費にしとこうかな?

まだまだ、うちの教室キャパいっぱいとはなってないので本日快晴の空の下、元気にポスティングに行ってきます。

発表会inあかいくつ劇場

昨日11月30日土曜日、わたしの教室の発表会が行われた。天候快晴。絶好の山下公園散策日和。

冬の発表会は朝から調律が入って、本番は午後2時からうちは出演者はそうは多くないので約1時間強でコンサート自体は終了する。MCは元芸能人の息子。そして受付はお父さん、生徒への記念品受け渡し係は大人の生徒さんに手伝ってもらう。

なんともアットホームな音楽会ではないか(#^.^#)

だが!この日抜けるような晴天であったのは幸先よし(^_^)ノと、みたものの(゜д゜)家出る前にうちの黒き大猫が不意に外出。猫に鍵を渡す訳にもいかず、名を呼ぶもにゃーとも返事はなし( ´ゝ`)無

今日は終日なんだからな!猫よ!

次、うちの家の前の細いくねくね道を見知らぬ大きめの車が、うちの車の正面から直進しようとしてきた。もー、運転が息子だったから、アパートの空いてる駐車場に一時退避できたものの、運転の下手なわたしだったらうちの駐車場まで延々とバックするとこだったからな(`Δ´)!

見知らぬ車は案の定迷子の車。

なんだか幸先悪くないか?不安(T ^ T)

とはいえ、あかいくつ劇場には無事到着。

横浜人形の家前のバス停です。

ご覧のように輝くような晴天、山下公園沿いの銀杏並木は今が最も美しい黄金色。

右側がカフェで左がお人形を売るお店、真ん中のエレベーターで4階へ。

このエレベーターはあかいくつ劇場のイベントがなければ4階までは行きません。2階はドールミュージアム。

事務所に行ってこのお店に挟まれたエレベーターを動かしてもらう。

楽屋です。

エレバーターが動いたら、いよいよあかいくつ劇場へ。調律師の方はピアノの調律、ビデオ写真のスタッフはマイクやカメラの設営。わたしはまずは楽屋へ行く。小さい楽屋ですが、設備は揃っています。お化粧用の鏡が3つ、ロッカーが6個、劇場モニター、水道も冷蔵庫、コートをかけるハンガー、そしてシャワー室は実はお湯がでないそうですが、更衣室になります。

置いてある荷物はわたしのものとうちの家族の荷物です。

YAMAHAC6あかいくつ劇場のピアノです。

劇場が小さいのでピアノも小さめ、子供の演奏者が多いので鍵盤を浅めに調律してもらいました。

奈落。

ここは本来は人形劇用の劇場なので、舞台の床がほとんど奈落。うちはピアノの発表会なのでもちろんこの奈落は使わないので残念ながら中の構造はわかりません。

奈落といっても恐ろしい意味ではありません。ここの床下が地獄に通じてる訳!ないだろうがって(^O^)!ほオーケストラピットのこと奈落っていうことだってあるのです。

多分、この床下収納庫みたいなところ開けて人形劇の時は人形遣いが入って人形の操作をするのでしょう。台所だったら床下収納庫、舞台では奈落。奈落には魔物が潜んでる。って、言い伝えあるらしいですが、心配することありません。魔物はどこのコンサートホールにも潜んでいます。

11時になるとお花屋さんが来て、コンサート終了後出演者にお渡しするお花を届けてくれます。

お花です。

お花が来ると一気にピアノの発表会らしい華やいだ雰囲気になります。

あかいくつ劇場なだけあって赤で統一された客席

客席は本当にかわいらしく赤で統一されています。赤がギラギラもしないでケバくもなく人形劇が上演されるに相応しいメルヘンチックな雰囲気です。

ホワイエから望む山下公園。

ホワイエからの風景、山下公園から紺碧の海、氷川丸。ホワイエには人形劇の人形も展示してあります。昨日は快晴だったので海が紺碧に輝いていた。

さて調律が終わって、お昼近くになるとそろそろ出演する生徒たちが集まってくる。この日はお昼は1階のカフェに行こうかと思ってたのですが、その暇なさそう。いや、なにかやる事あるわけじゃないのに、いつ生徒がやってくるかわからないし、わたしも着替える。

ピアノは弾ける状態なので、早めにリハーサルしたい生徒はピアノを弾く。わたしは補助ペダルの調整したり、始めての発表会の生徒にはお辞儀する場所の説明をする。

忙しいんで猫のことなんか忘れてました。って、いーやたまに思い出してあの猫どうしてるんだろう!?

主にマイクや照明の打ち合わせを劇場のスタッフとしたのはうちの息子。

お弁当持ちの生徒さんたちは楽屋で昼食を取って、お湯の出ないシャワー室で着替える。(着替えない生徒もいる。)鏡のところで髪を整え、本番に向けて緊張は高まって行きます。

朝の幸先の悪さからすると、発表会は上出来?!だったと思う。皆さん上手に弾けました。コンサート終了してみんなでお歌を歌い。写真撮影のころになると、大抵のコンサート終了後の風景。ハイ、になってる気分。

ここのコンサートホールのいいところは撮影スタッフでない人でも客席からの撮影まるごとOKなこと。スマホでみんなで写真撮影して、各自お花をもらってお開きとなります。

晩秋の夕暮れどき、コンサートを終えて帰ると何処からともなく現れた大猫が人間語に翻訳すると「1日中何処に行ってたんだ(`Δ´)!早く家に入れろ(`・ω・´)」にゃあにゃあ、と喚いておりました。

猫を家に入れて、ポストに入っていた書簡箋を検めると、jasracからのお知らせ、今回著作物使用料対象外なので著作物使用料の支払いはしなくっていい(≧∇≦)bOK

jasrac様、次回冬の発表会は著作権の切れている作品を並べるつもりなので、もしかして再度請求対象外になるかと思いますが、、。70年以内にリリースされた音楽使わせてもらう時には、ちゃんと請求対象になるよう努力いたします。

午前、午後、夜の部までの大音楽会になる。とか、会社組織にしてわたしが社長になってるとか、、。

次の発表会は7月。さて、また明日からレッスンと練習に励むのだ。