ツェルニー30番やめていい?

ツェルニー30番やめていいか?!

ツェルニー先生嫌われる。そんなにツェルニー30番がイヤならば、ではもっと曲っぽいエチュードもしくは、フランス系エチュードならどうよ?と、思ってブルクミュラー18の練習曲やピアノの練習ラジリテー奨めたりするのだが、どうもツェルニー30番が嫌い。というのはエチュードが嫌い。の同義語ならしい。

エチュード練習しなきゃ上手になりません(* ̄m ̄)って、泣こうが喚こうが、ソドレミレド、ソドレミレド弾かせるのが王道なのかよ?とも、思うのですが、ゴーインな、ソドレミレドは「ピアノ嫌いになった!」っていうんで、せっかく続きそうなピアノをやめてしまう事態にも陥りかねない。困った問題だね。

だが、強引なソドレミレドはけしてピアノを嫌いにしたわけではなく、正確にはエチュードが嫌い。なのですが、エチュードというのはその通り、練習曲で練習すればピアノは上手になる。上手になれば名曲、難曲でも弾けるようになる。だからヾ(^v^)k嬉しい。という論法なのだけれど、、、。

ツェルニー30番くらいまでになると、そもそもエチュードが嫌いのなんのという理由よりも年齢的に時間的制約が厳しくてエチュードを後回しにしている。ということもある。

だが、そんなにエチュードって嫌いか?ツェルニー先生の作品なんざ永遠にリサイタル、コンサートで弾く日が来るはずないんだから、やる気が起きない。というのも解らないでもないけれど、強面のエチュードこそ、こいつを攻略してレッスンで1音も間違えずに指定のテンポどおり弾いてドヤ顔してみせる。という気にならないかい?

時として、エチュードばっかり練習するというワナに嵌まることもあるのだけれど、これ攻略すれば絶対上手になれる。ベートーヴェンの後期ソナタがメじゃなくなる。その気合いでやるのだp(^^)q

だが、どうもこれも誰も彼にも当てはまるワケじゃないらしい、、。

大きな曲、難しい曲が弾けるようになるにつれて当然難しいエチュードで練習して技術力を高めていくのだけれど、曲が大きくなれば譜読みから練習する時間も増量する。だが、少年少女の場合年齢が上がれば練習する時間は乏しくなってくる。

なので、まずはエチュードからやめよう(#^.^#)もしくは最初っからツェルニー30番は嫌いだからヤメにする。と、宣言することすらある。

まぁ、仕方ない。指の独立やスケールアルペジオの訓練はハノンやこどものスケールアルペジオで学習するにして、だが、ツェルニー30番やらないのならば、音大受験はヤメににしてくれ。専門教育機関はエチュードは必修なのだ。エチュードの試験もある。入試にあるかも知れない。音大のピアノの先生にエチュードやりません!は絶対NG。許してもらえない。

わたしはかつて高校の音楽科または音大というものがわたしには合ってないんじゃないか?って悩んだ時期があった。自律神経がおかしくなるほど悩んだ。

今でも全てにおいてマッチしてた。とは思わないけど、本当に相性が悪ければ、あんなに攻略だワオーー!!!(^^)!といって、血眼になって、マナジリつり上げてエチュード練習した筈ないじゃないか。

世の中にはエチュードをあんまり必要としないタイプの人というものが存在するのです。ですが、そのような人に限ってエチュードが好きだったりするのです。ツェルニー先生とて万人に嫌われてるワケではないのです。