梅雨から七夕

本日は雨。
今日で5月は終わる。
6月に突入するやいなや梅雨のなりそうな予感。

雨が多いのはピアノにとっては受難の時期だが、うちのヤマハ比較的元気。

これはヤマハが日本製で高温多湿に強いピアノであるからだが、わたしが室温が下がり過ぎて寒いのを{{ (>_<) }}我慢してドライをかけているためとも思われる。 これはピアノのためでもあるが洗濯物を乾かしたいためでもある。 だが、今年そのピアノの受難よりある季節の行事が危うくなったのだ。 この季節の日本の行事といったら七夕。 小さいお子様たちのお歌は七夕さまにシフトする。 七夕にちなんだ歌というのは意外に少ない。 ドリカムの7月7日晴れは歌うのには難しすぎる。 だいたいお子様むけとは思われない。 更に言えば7月7日は滅多に晴れない。 去年からは7月も発表会を行うようになったので7月の行事は七夕だけではないのだけれど、、。 このうちの教室始まって以来の七夕行事が今年は危機に瀕している。 わたしは毎年、うちの近所の空き地には大竹、小笹取り混ぜて生えていた。 その中でうちの大きさにマッチした笹を選んで七夕飾りを施し、短冊を用意して皆さんに願い事を書いてもらっていた。 ところが!!この空き地、道路拡張に伴い宅地化することが決まって、大竹小竹、一切合切伐採してそれでも新たな竹や笹が生えてこないように根元まで掘り返されて、あっという間に更地になってしまった。 今時、笹って花屋に売っているものなのか? わたし、悩みました。 竹山が更地になったからって毎年の行事(といっても笹飾り置くだけだけど)取りやめるのもなんだかね、、!?



楽天に売ってるんじゃないかと思ったけれど、人工の笹しか売ってないみたい。笹かまぼこならいくらでも売ってるけど。

わたしは、ペットボトル3本に水を入れて並べて紐で縛り、真ん中のペットボトルには蓋をしないで笹を活けた。
そうしないと笹の重みで倒れてしまうからだ。

でもいくら水あげしても天然の笹は2日もすれば萎れてくる。
そこで再度、例の空き地に出向いて笹を切り出してくる。
わたしが切り出すのは小笹だが、大竹を切り出して雑貨し自家製作する方もいました。

さて、今年はどうしよう(;´Д`)
と、考えていたら、、。あらら。

それでもメゲずに生えてきた笹がある(#^.^#)

去年までみたいにいくらでも生えてはいないが、これは使えそう。
贅沢は出来ないので(本数に限りがある)7月の頭に収穫して飾りをつけよう。

わたし以外の人が気がつきませんように(祈る)

だが、ここに家建ってしまったら、、。絶望。
でも仕方あるまい。その時こそ楽天で

これを仕入れよう。

考えてみりゃ、クリスマスの飾りつけ毎年本物のもみの木が欲しい。と、思いつつそのような贅沢は都会ではなかなか叶わぬこと。
としてレプリカのクリスマスツリーに飾りをつけて楽しんでいたのだから、七夕だって似たようなものさ。

ちなみにわたしはここに住んでいるの結構長い、この空き地の地主さんには了解取り付けております。

この笹の生育状況と、宅地の開発状況で天然笹になるか人口笹になるかは微妙。
七夕が終わる頃、梅雨は明け輝かしい夏がやってきた頃には夏の発表会。

そして、8月こそピアノ頑張る人も帰省や旅行でピアノを休む人にも楽しい夏休みがやってくる。