ヤマハのラインナップ

昨日の午後からのレッスンに使う教材が届かない!
も1度メールをよーく見たら注文したのは金曜日、昨日は月曜日。
届かなくても仕方ないか。

だが、それでは困るので買いに行くことにした。
桜木町にカワイがあるので行くか、、。

待て!何処かで裏切りのワナにかかるかもしれない。
そしたら案の定、カワイ月曜定休だって。

わかった。ではひと駅遠いがヤマハにしよう。
ヤマハまで休みってこと、、。なかった。
11時から営業している。
では久しぶりに横浜まで出かけることにしよう。

横浜のヤマハ、わたしの教室に必要なバスティンシリーズ多数取り揃えてありました。
必要な楽譜と、音楽ノート何冊かと鍵盤鉛筆と音符消しゴムを買って、、。
ピアノ購入予定がある生徒さんの何人かいるのでせっかく来たんだからピアノのカタログもらっていこう。

お会計済ませてそのように申し出たら「少しお待ち下さいませ。」
あら、カタログ取り寄せてくれるのね。
いえ、そのそしたらね。

わたしヤマハのランナップを甘く見ていた。
ちゃんとピアノ担当の方がいらしてくれて、ではご説明を、、。
してくださいました。

とりあえず、わたしがピアノ買うわけではないので予算、どんな部屋に置いて誰が弾くのか?はさておいて。
アップライトピアノだけでもこんなに種類あるのかよΣ(゚д゚lll)
ははぁあーー、恐れ入りました。ヤマハはやはり世界一です。

グランドピアノの機能を持たせた??!高品質アップライトピアノはアップライトでもこんなに高価なのかよ!と、目を剥きたくなるほど良いお値段。
インドネシア工場で作られたピアノはやや安いお値段設定なのか?
ヤマハのピアノって全部浜松で作ってんじゃないの?
知らんかった。

夜遅くでも弾けるサイレント機能のついているピアノ。これは助かる。
もちろん、サイレント機能は後からでも付けられます。

試弾してみたところ、昔ながらのヤマハーーー!!って、音がするピアノから、新たな挑戦のための今までとは音色がかなり違うピアノ。




グランドピアノに至っては、CFシリーズとSXシリーズとがあるそうで、わたしが購入した頃とは変わっていた。
さらにセミコンサートグランドは試弾出来る日時があるそうで、そりゃ是非とも試弾いたしますぜ。

今のピアノはレスポンスが悪くって、調律師にどうにかしてくれ!って、言ってもこのピアノじゃ無理だってからに。
セミコンサートグランド級の新たなピアノが欲しいと思ってたところだ。
それでだ。これまたお値段大変よろしくって、もうー、アップライトが高いなんてもんじゃない。けど。

(*´∀`*)ほ、コルベット買うの諦めるわ。

セミコンサートグランド級のピアノが欲しいのよ゚(゚´Д`゚)゚

更にデジタルピアノのカタログ、ヤマハの定番のクラビノーヴァ、これこそいろんな機能がついている。
中にはデジタルピアノなのにハンマーがついててアコピ様のピアノタッチに完璧近づけてるものまでアリ。

ピアノ見て説明聞いたら、こんな時間か?昼頃には帰る予定だっのが大幅に時間がずれ込んでる。
まぁ、今日はレッスン4時からだからいいけど。

だが、わたしこの日バックパック持ってこなかったことを深く後悔。
頂いたカタログはわたしが買い求めた楽譜や雑貨よりはるかに多く嵩張る。

家に帰って楽譜と雑貨の方開けてみたら、しっかりヤマハ音楽教室の宣伝チラシが入ってた。
最近はヤマハ音楽教室オカリナのレッスンまでしているらしい。





確定申告の季節がやってきた

うちに郵送された中身いっぱい!って感じの大きな封筒。
何かいいもの入ってるのかな?

アラっ、そしたら税務署からの贈り物。
確定申告用紙でした!
やってきました今年の確定申告の季節。

(*´∀`*)ほこれが終わると本格的な春が来るんですよ。
ハイッ、もうひと頑張りです。
国民の義務ですからね。

だが、わたしというかウチみたいな業種の場合そう困難な申告するわけではありません。
税務署作成の書式に則って記入をするのですが、要するにわたしの場合何人生徒がいて全生徒がわたしに支払ってくれた月謝及び、会費(発表会その他のイベント)から、掛かった必要経費と支払った保険料それに親切に税務署(つまりお上が)控除してくれる控除金額を差し引いて、その金額からこれくらい儲けてる人はこれだけの割合のかけ算してください。

というのが、あります。
そこで掛け算をします。
その金額が、4月の20日前後所得税としてわたしの銀行口座から引き落としとなり、世の中のために使われるのです。

簡単でしょ。
音楽教室は仕入れとか、外注とか、従業員への給与なんかは存在しないので至ってシンプル。
もっとも、ハコ借りて講師を何人も雇っている人はこうは簡単にはいかないでしょう。





とはいえ、わたしもはじめての確定申告の時は、この大封筒から書類出すだけで疲れて、書類見てるうちに目の玉の奥が痛くなって、眼病になったら税務署のせいだ!
と、喚きたくなりました。

なので、確定申告書の書き方を青色申告会というところに入って会費を1年に何千円か払う代わりに確定申告書の書き方を教えてもらいました。
わたしの教室の場合は1度習えばあとは去年の書式に従って書類起こしていけばいいので、、、。
なんとかなります。

わたしはWeb申告でもなく郵送でもなく、直接横浜市中区、保土ヶ谷区の確定申告会場の「日石横浜ホール」に持参いたします。
大昔は赤いくつ劇場の隣の税務署に持って行きました。

なんで直接持参かというとタマには桜木町あたりまで出かけたいからです。

出かけてあまりにも儲からなかった時は「すみません。利益出ませんでした。」
なんで謝るのかよくわからないけれど、そんなに儲からない個人事業やめろよ。

なんて言われません。
それどころか、2年や3年は利益の出ない個人事業は普通ですよ。
と、言ってもらえたことすらありました。

確定申告を楽にすませるには、とにかくお金の出入りを領収書を取るのは言うに及ばず月ごとに記入すること。
これ写せば音楽教室の申告はほぼ出来上がりです。

そこで、、。!
これまた青色申告会に領収書は何年とっといて申告がヘンな場合はマルサは来るんでしょうか?
と尋ねたら、、。

この所得じゃマルサは来ない。そして言外に「税金の無駄遣いぢゃ!」
そんなら領収書なんて何年もとっとかないですぐさま紙ゴミに出したっていいんじゃないか?

まぁ、それは良い。
だが急に気になった。マルサは幾らくらい儲けたらヤって来るんだろう?
「あのー!桁が一桁増えたらどうでしょう?」
一桁でもマルサは来ない。
「じゃ二桁!!?」

そんなに利益がでたら(失礼だが)金勘定のヘタなわたしの手には負えなくなる。
然るに確定申告は税理士か会計士が行うので心配するな。

とのことです。

今年は2月13日から受付開始らしいけど、、。
今夜確定申告書作成してそれまで待たないで直接税務署に持っていこうかな?





ちいさなピアニスト聴音と創作第2巻

ちいさなピアニスト聴音と創作の第2巻、最初は4個の信号機から始まっておや、これはなんの練習かしら?
と、思いますがこれは速度についてのお勉強です。

はぁ!?これがなんで速度記号と結びつくの?

いえ、Andanteその他の速度記号は出てきません。
赤信号は2分音符のゆっくりな曲、黄色信号になると中位の速さの4分音符の曲、そして青信号は8分音符の速い曲のような取り決めをします。
ルールを説明した後に先生(つまりわたし)が4小節の小さい曲を弾きます。

そして今の曲が速いか、遅いか、中位か?!生徒が答えて色分けをして塗ります。
何故か息子は全部の信号がぬってあります。

第2巻くらいまで進むとそれくらいのテンポ感覚は身についてきます。

息子、2巻に進んでからぬりえの技術は大変向上したのが、この信号機塗からも覗えます。
更に写真ではよくわからないけれど、音符を書くのも上手になってきています。

2巻でも同じ音を2回弾いたか、違う旋律を弾いたかを聞き分けるぬり絵を出てきます。
リズムあても1巻よりは複雑になってきます。
そして音感の訓練もさる事ながら創作。

いよいよ作曲いたします。

なんという塗り絵技術の向上でしょう。

でも、そのようなことばかり感心している場面ではありません。
絵の下の歌を覚えてそれに相応しい音符の長さと音高を考えてゆくのです。

小さいながらも詩に相応しい曲をつけてゆくのです。
上がる音下がる音のパターンも譜割りあても、段々と高度なことが求められてきます。

キイ、つまりは調性の指定された小さな曲に和音をつけていく課題、1音抜かしの上行下行を当てる聴音が何題か出てくると。
またまた創作。

この情景に相応しい音楽を創作いたします。

またまたぬりえの技術が一段と進歩しております。
この課題は調性の指定も譜割りの指定もありません。

なので自由です。記譜することも期待しなくて良いのです。
歌を入れるのもOKで、このような課題はカタに嵌めずに楽しみましょう。

次いで、聴音ではたのしい音さびしい音の塗り分けとして長調と短調の聞き分けをいたします。

そしてこれは最後の方の課題、上がるステップ下がるステップを書きましょう。
ここまで来ると、1人前の聴音までもう1歩。
5線譜に音符を自ら書き入れて行くのです。

ゴチャゴチャしてわかりにくいですがちゃんと音符が書いてあるのです。

この聴音と創作シリーズも残るところ第3巻で卒業です。





ピアノを弾くと頭良くなる?!

ピアノを習うと頭が良くなるらしい??!
そうか!そうだったのか(深く感銘(^-^))わたしが頭いいのはピアノを幼少の砌より習っていたからなのか!

そこまで考えてフイに疑問?
なんかね。楽器販売店に行くとこの手の冊子必ず置いてあってわたしも配布用に必ず何部かもらってくる。
ピアノ教室生徒募集のサイトやブログにもこの学説の引用してるところ多いんだけど。

でも不思議?だからうちに来てピアノ習おうよ。
の勧誘は多いけれど、そのピアノ大人になった今もエンエン続けてて先生にまでなれたんだからわたしって頭いいのよ。

と、宣伝している人は見たことない。
強いて言えばわたしが今ここで言った。

性格の問題であんたは自惚れ強くて自己中なのよ!て、言われればそうなのかも知れない。
だいたいわたし、偏差値その他とはエンのない世界で生きてきたので自分の知的水準の程度もまして学力がどれくらいのスペックなのかわからない。

よくわかるのは、繁盛するピアノ教室を経営するためには、ピアノを習うと頭が良くなって学力が向上していい人になれます。
と、宣伝しましょう。とのこと。
つまり経営戦力的には大変よろしい。ということです。

うちで習った子がどんな難関大学に入ったか広告用のサイト、ブログ、パンフレットに必ず掲載致しましょう。
だが、わたしはこれが出来ない。
自惚れ強いようで意外や意外シャイでその手の自慢て出来ない。

だが!うちの門下生だって東大に入った生徒はいるわ。(言ってしまった。)
難関大学入学者だって何人もいるわ。



そうか。やっぱりピアノ習うと頭良くなるのか!

そこで思い至ったのは息子のことだ。
シャイなようで息子自慢はヘーキでするわたしなので息子をモデルとする。

一応息子も私立文系では難関の大学を卒業している。
息子の経由。
まずは私立山元町保育園→横浜市立竹之丸保育園→横浜市立立野小学校→横浜市立仲尾台中学→神奈川県立横浜緑ヶ丘高校→早稲田大学政治経済学部→芸能界→新聞記者→現在に至る。

息子はピアノはあんまり弾けるとは言えないが、一応3年くらいピアノのレッスンはわたしがした。
うちで少しは練習もした。

バスティンベイシックスのレベル2のニ長調のあたりまでは確かにレッスンしていた形跡が残っている。
バスティンシリーズがよくお分かりでない方に説明すると、昔ながらの言い方だと赤いバイエル(つまりバイエルの上巻)が終わった程度。
だが、バイエルの方がテクニック的には難しい。

疑問が残るのは、これくらいでもピアノ習ってた。と、言えるのかどうか?

ピアノだけで言えばわたしの方がはるかに長時間ピアノの練習に勤しんで、専門教育も受けてきた。
したがってピアノはわたしの方が弾ける。

でも、わたしは息子の学力にははるかに及ばない。

それは青春時代、わたしが数学や英語の勉強よりピアノ弾くのに熱心だったからだけれど、息子だって高校時代勉強より野球の練習に熱心であったのはわたしはよく知っている。

だが、わたしのほうがピアノはずうぅーと弾けるんだからひょっとしたらわたしのほうが頭いいのか?
ということになる筈なんだけれど、あまりそうとも思えない。

つまりこの手のことはわたしは脳細胞が超単純に出来ているのですぐに混乱してフリーズしてしまうのだ。
もーお、わたしに関してはピアノ習ってもあんまり頭良くならなかったのかもしれない。

ヤマハやカワイに置いてあるこの冊子、理学博士の人がピアノと脳の発達に関しては保証していて、欧米の研究でも証明されたという。
だが、わたしの困ったところはそれじゃこの理学博士ピアノ弾けるんだろうか?
でも、ピアノが弾けるわたしより理学博士のほうが頭いいに決まってるじゃないか。

ううん、わたしだってピアノはほどほどにして理科の勉強一生懸命すれば理学博士になれたのかな。
なれないよ。だって勉強が嫌いだからエンタティナーの道を目指そう。って中学生の頃決めたんだもん。

このことはわたしは考えれば考えるほどわからなくなるので、あまり突っ込まないことにしております。
興味のある方は、ピアノを弾くと脳が活性化する。と、いったことが書かれた冊子は楽器店に大抵(タダで)置いてあるので参考にされるのが良いかと思われます。





奥様は、取り扱い注意 エレクトーン譜のこと

奥様は、取り扱い注意のピアノ譜ってある?(生徒からの質問)
なんだい?それは?

多分ドラマなんだろうけれど残念わたしはテレビはあまりにもみない。
でも良いわ。演奏してみたいのならば探してみよう。

なので調査開始。
だが、検索結果ゼロ・ぷりんと楽譜もまだ出ていない。
もうしばらくすればどこかからか出版されるに違いないから待つのだ。

YouTubeあたりで弾いているのはあれは耳コピしていると思う。
わたしが耳コピが得意技ならば良かったんだけれど、わたし的には雪嵐より難しい耳コピ、さてさてどうしたらいいのか?

信念持って事に当たれば必ず道は開ける。
今回の「奥様は、取り扱い注意」の楽譜問題も信念持って解決に当たったタマモノ、道は開けました。

ピアノ譜は相変わらず見つからないのですが、これが見つかった!( ´ ▽ ` )ノ員

ヤマハミュージックメディア相変わらずやるな。
エレクトーン譜だが、なんとかピアノ用に焼き直しが効くであろう。

しかし!エレクトーン譜なんて見るの何10年ぶりだろう。

エレクトーンやってたの?ってね。2年くらいエレクトーン講師勤めたこともありますよ。
でもピアノとエレクトーンは全く別物の楽譜、エレクトーンはオルガンの一味。

共通点は鍵盤楽器であること、更にピアノは標準規格というものがあるがオルガン系はない。
したがって、エレクトーンは機種によって違うしデジタル楽器の常として年々進化している。

なんでエレクトーンはやめてピアノ1本にしたかっていうと、わたしはあまりにエレクトーンは才能がなかったのだ・゜・(ノД`)・゜・
ピアノが弾ければエレクトーンだって弾けそうなもんじゃあないか?と、思われる方も多々いらっしゃるが、この楽器の稽古わたし的にはとてつもない難題をふっかけられるのだ。
足の鍵盤が難しいの?これはそれほど大した問題ではない!しばらくすれば慣れる。
右手と左手の鍵盤が上下に分かれているのも便利でいい。モノによっては3段もある。

パイプオルガンなんてもっと手の鍵盤も足の鍵盤もあるものね。
触れば音が出るので肩も凝らない。

更に言えば、わたしが今コードネームの知識があるのはエレクトーンのお稽古のおかげさまであるのだ。
クラシックの名曲を弾くことがレッスンの目的であっても今の世の中コードネームはわかる方がいい。

だが!なにがエレクトーンNGかっていうと、即興演奏して見せろ??!!
無茶言うなよ。楽譜通り弾くならいくらでも弾くからそのようなこと言うのはやめて(;_;)

1段譜見て好きにその場で編曲して弾けば良いのよ。
それがわたしにはハンマークラヴィア弾くより難しい、いえいえ不可能なんだって!

お久しぶりに見たエレクトーン譜でそのようなこと回想してたら、あらまぁ。
ipadにクラシックピアノとジャズピアノではピアニストの脳の働きが違うことが解明された!

ってニュースが出てた。
(@^▽^@)そうよ。わたしはクラシックピアノ脳だから即興演奏出来ないのよ。
なにが今頃解明されたっていうのさ。
わたしはそんなこと100年も前からわかってたわ。

待て!100年前わたしはまだ生まれてないわ。

とにかくだ。
いまはエレクトーン譜からピアノ向けに焼き直し図るが、今年もやってくる(予定の)12月の発表会にはとっくの大昔に著作権が切れてる古典曲弾きましょうね。
わたしはクラシックピアノ脳なんだから。