繁盛するピアノ教室経営のノウハウとして、いかに入会を増やすか?そして如何にして退会を食い止めるか?ってのがある。いったん捕まえた生徒は離さないp(^^)q何があっても引き留めてみなさい。そうすれば、入会者はいても退会者はいない。差し引き勘定であなたのお教室は繁栄いたします。
それは全く正しくて入る以上にやめられていたらこれは職業として成り立たない。
それでも一定数は退会者が出る。というのも街の教室場合、それで循環するのだからいいんだ。とも、思う。
進学塾のような形態ならば、当然進学する学校が決まれば生徒は退会する。そして次の生徒が入会してくる。という流れになるのだろうけれど、ピアノのような習い事はこの循環が超曖昧。
「辞めます。って、言えなくてずっと続けた。」って、剛の者もおりますし、とにかくあの教室の主催者入った生徒辞めさせない?!(どうやって?)というウワサのある教室もあります。
わたしは退会したい。という生徒さんはあまり引き留めません。「ここで辞めたら今までやってきたこと全部無駄になるのよ?!」みたいなオドシもかけません。これ言うならば、それじゃあどこまでやれば今までの練習とレッスンと月謝が無駄になんないんだ?って、逆ギレされたらなんて言うんだろう?
義務教育の小学校中学校、それに準ずる高校大学あたりが必修だとしたら、習い事や塾は選択科目。いつ入会するのも自由ならば退会するのも自由です。これもテキトーに始めてテキトーにやめる。って、意味じゃなく、毎週レッスンに通って練習する。という1週間の流れが出来て時としてイヤになったり、面倒になってもやっぱり頑張ろうp(^^)qっていう気持ちが継続出来ているうちは、続けましょう。このタイミングで続けられるのに何となく面倒で辞めるのは本当にもったいないです。
だけれど、どうにもこうにもピアノが負担でたまらない。辛気くさい練習と出来ないのにレッスンに通わないてはならない気持ちの苛立ちに心底うんざり。他にもの凄く興味を惹かれることがあってそっちに命さえ賭けたい。そんな状況に陥ったら、もう退会してしまってOK、ホホホ!(^O^)ピアノからは開放して差し上げますよ(#^.^#)
これは教室経営のために辞めさせない。って問題じゃないと思う。
高校生になって運動部に入ったりすれば、これはもう続けるのは絶望的にさえなる。第一に合宿にでも入ってしまったらレッスンに通うことも練習することもほぼ不可能になるじゃない。うちも高校が運動部だったので解る。県立高校で寮生活ではなく強豪校でもなかったのだけれど、あれでピアノみたいな習い事続けろ。ってのは無茶苦茶。
それにこれまた、個人的な問題だったのだけれど、ナニを思ったら小学2年くらいの頃、ある世界的チェーンの塾に息子が入りたい。と、言い出した。わたし小学生の塾に全く興味がなかったもののお勉強する。ってもの、やめろ。って言う気にもなれず、入会させたのです。
だが、その塾のシステムは計算問題や書き取りを山のようにさせる。塾で学習するのでは飽き足らず家に持ち込んで山のようなプリントを勉強する。息子に先立ってわたしのほうがうんざり。
その塾のシステムや教材が悪い。って言うんじゃない。いいに違いないのだが、わたしだってその手のプロでもある。楽譜や音高の感覚が直感的に分かる子がいる。弱指を鍛えなくても動く人というのもいる。
わたしもうんざり、息子もうんざりしたのは、いっぱいプリントやってわかった!(*^_^*)じゃなく、そんなにやらなくても直感的にわかる。なのになんでこんなつまらないプリントエンエンとしなきゃならないのだ?時間と資源の無駄遣いじゃないか?
要するにその塾のシステムわたしたち親子には合わなかったのです。
なのでピアノも同様どうしてもうんざり、イヤだ!ってならやめたって仕方ないじゃないか。
と、いうのもこの塾、耐えること1年。とうとう辞める。って言いにいったら引き留められること、引き留められること(T-T)多分辞めると後悔するから、、。寂しいし。(本部から怒られるのかなこの先生?)
そして極めつけ(ならしい。)中学受験考えて(考えてないよ(・0・))られるならばうちでも対応いたしますし、うちのやり方で大丈夫ですよ。はぁーー!いえいえ、考えてません。なんで近場に無試験、タダで入れてくれる中学があるのに受験しなきゃならないのよ?
受験は高校と大学ですればたくさんなので中学はいいですよ。
それくらい、わたしは息子の中学受験なんてもんに興味ないのにナニを言い出されるのか?
とにかくだ。辞めます。辞めます。で押し切って辞めさせてもらったのだけれど、これは反面教師。どうしてもピアノレッスンが負担。合わないみたいでかわいそう。更にわたしが気にくわない(;。;)なのに無理矢理引き留めるのは気の毒。