体験レッスン(^-^)

体験レッスンって、昔はなかったのに。門を叩く。ってことは入門するに決まってて、さらに言えば体験レッスンがあったとすればそれは教える方が、入会させるかさせないかの判断材料だったのに。

このようにぼやく方もいるし、中には問合わせがきて、質問する入会希望者に「まだ、入会させるかさせないか決めてません(`・ω・´)」と、宣言した。という剛の者も昔はいたのです。

だけれど、今は普通は入会希望者の方が試験的にレッスン室まで来て、レッスンを受けて入会するかしないか決める。っていうのが一般的。だって、なにもピアノレッスンだけじゃなく、学習塾だって「体験講習受付中」って、ピアノ教室なんかよりさらにデカデカと書いたのぼりを上げて、ポスターが貼ってあるじゃありませんか。

今はレッスンの決定権は教える方じゃなくて、生徒候補生のほうにあるのです。

BEE音楽スクール

この体験レッスンも無料としているところと、有料のところもあるし、1回限りだったり、2回3回と体験レッスン出来るところがあるので、そこは調べるか直接教室に聞くようにします。

わたし的には体験レッスンの名目で最初は来ていただいたほうが、双方の利益になると思うにです。体験レッスンのようなシステムを使わないでいた頃は、入会しようかと思ったけど、やっぱりヤメた。みたいなことが多かったのです。

やっぱりヤメた。にはいろんな事情があるのでしょうが、一旦入会する。と、言ったもの断りがはいると、「わたしがそんなに嫌いかよ。」という気分になってしまうのです。

なにもわたしが嫌われたわけではなくて、以外に遠かった。物騒だった。思ったより家がボロかった。子供が同級生だった。(これは歓迎する人もいれば、嫌う人もいます。)とか、ダメ出しされた理由は様々です。

そこにいくと、体験レッスンを銘打っておけば1度来て(2度でもいい教室もある。)直感的にOKかNGか、後日考えるか、いくつかの教室と比較検討するかの上で結論出すのが予定事項と最初からなっている。

体験レッスン受けたあとのことも教室によって様々で、受けて1週間以内にお返事ください。と、言うところもあれば特にそのようなことは設けていない教室もあります。

体験レッスンお子さんに受けさせてみて、まだ早いみたいだから半年か1年は待つか?っていうような判断した場合。入会か否かの返答を早めに求めているところならば、その旨お話すればいいのだし、入会はいつでもいいし、お断りの通知も不要。としているところならば、忘れたような頃に再度、門を叩いて入会申し込みすれば良いのです。

投稿者: pianoclass

横浜でピアノ教室を主宰中。猫3匹を所有しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です