わたしの幼少の砌はそうでもなかったが、小学生くらいになると母親にギャーギャー叱られる苦痛とは違う苦痛がピアノレッスンに生じて来た。
それは、待たされること。ひどい時は1時間以上待たされるのだ。当時は、ピアノの先生は偉くて生徒をひとりで80人も100人も抱えてたものだからそのようなことが日常的に行われていたのだ。
今は某大会社の音楽教室でも街の音楽教室でもレッスンは何曜日の何時から何時まで、都合が悪ければ必ず連絡してください。
という、システムが出来上がっているのでそのようなことはなくなった。
レッスンというのは一種の生き物なので多少の誤差は生じる時は生じるので何分か待たされる可能性なくはないだろうが、普通1時間も2時間も待たされることはない。
だが、1時間待ちという事態が時と場合によっては発生する。それは兄弟姉妹、お友達コミでレッスンして欲しい。というご要望があった時。これを全普通に個人レッスンにして一人づつレッスンしていたら、非レッスン時は結構な待ち時間となる。
これを回避するためグループレッスンを取り入れたらどうだ!という、提案をわたしはこのブログでしたのだが、、。
どうにもこうにも、グループレッスンの危機がやってきてしまいました。
今うちは姉妹お友達の組み、姉妹の組み、という何人かご一緒ということはばらけてなくなったのでいいが、もしグループレッスン決行していたら休講にせざる負えない。
もちろん個人レッスンとて、不要の外出を控えるため、個人レッスンだってお休みしてる生徒はしているが、グループでのレッスンは真っ先に休講にせざる負えない。
そりゃ、サロンコンサートが出来るような広々したレッスン室持ってる教室ならまだいいが、(そういう点は家が大きい田舎は羨ましい。都会はレッスン室が取れなくてリビングでレッスンしてるんだよヽ(;▽;)ノ)大抵は結構この部屋広いのよ。ったって、その広い面積の大半はグランドピアノ様が鎮座してて、人はピアノと書棚に挟まれつつレッスンしているケースが多い。
そのような狭い空間で、3人も4人も(講師入れればだ。)で、ドレミ♪ハイ、ドレミ♬次、少し難しいかな?!ドレミレド♬ハイっ!ドレミレド♪やって、ふたりピアノ弾いて、も一人タンバリン、次の曲で交替♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦じゃ、最後はパプリカを歌おう♪゜・*:.。. .。.:*・♪踊りを入れてもOK。
楽しいグループレッスンは当面見合わせ。せざる負えません。やれやれ、グループレッスンの組みがなくてよかった。
例え、このような↓
超広い、素敵なおうちでホームレッスンしているのだって、塾と違って音楽のグループレッスンは避けたほうが無難かと思われます。それは、グループでのレッスンを行うと、ソルフェージュは声を出して歌う要素が含まれるし、みんなで歌おうが必ずや入り、アンサンブルが少し距離とって、たって限度があります。
ましてや、窮屈めの教室でおこなったら危険度MAX( ╬◣ 益◢)y━・~
今の時期、グループレッスンNGとなる。だが、そうなりゃ、録画機器がロクなのない。とか、泣き言、文句言ってないでオンラインレッスンを取り入れのが良いかと思われ。
やはり、これからのピアノ教室はデジタル化は必至ではないかという気がしてきて、わたしもワードプレスの勉強でもしようかと考えてる。
このようなものが手に入りにくくなって、昨日買い物に行ったらウェットティッシュが品切れだった。
こんな時期には、休講が出るのはやむなし、だが、息子が在宅勤務してるのでピアノを練習するのは気が引けるので、録画機器について思い巡らせて、レッスン室のコーディネートをも1度考える事にしよう(*´∀`*)