ピアノのレッスンで知性と感性を磨きましょう。
ピアノは88鍵の鍵盤と7オクターブと1/4のオーケストラより広い音域を持つ汎用性の高い楽器です。
その広い音域と、文字どおりピアノ(音楽用語で弱く)フォルテ(強く)を用い感性豊かな表現を学んで、あるときは遊びましょう。
また、楽譜が88鍵の示す位置は何処なのか?大譜表と言われるピアノ譜を目で追いながら、更には拍動を判断しながら打鍵していきます。または逆に聞いた音を譜表に書き留めて行く。
あら、大変そう!ですが、大脳皮質は猛然と働いてくれる大脳トレーニングです。
そして楽しいレッスンは心掛けてもこれら全て、稼働させるのですからそうは簡単に弾けないことだって幾度か、、。,
ですが、ここで集中力や根気を養います。
ピアノは弾けるようになってしまえば、それは楽しい。
年齢、経験に応じて無理なく指導いたします。
横浜根岸線山手駅近くの、アットホームでハートフルなピアノ教室です。
対象年齢は5歳くらいから、随時入会受け付けております。
使用メソードは相対音感、全調メソードのバスティンベーシックスを中心にレッスンいたします。
レッスンで弾くピアノはヤマハC3のグランドピアノです。
原則月4回レッスンですが、2回、3回レッスンもお選びいただけます。
1月8月は常時4回レッスンの方は3回レッスンになります。
入会金、設備費は必要ありません。
*通常45分月4回¥9000
*幼児30分月3回¥6000
*45分月2回¥4500
*ツェルニー40番くらいから60分月4回¥12000
ワンレッスン30分¥2500
ワンレッスン60分¥5000
paypay決算受け付けております。
教材費は別途お支払いをお願いいたします。
発表会費は冬の発表会のみ10000円の参加費を納入お願いしております。
教室の一大イベントは冬の発表会です。会場が何時取れるかもよりますが、12月を予定しております。ホールの抽選状況によっては11月または翌年1月になる場合もあります。
発表会では日頃の練習、レッスンでの研修の成果を発表致しましょう。
夏にも午前中だけのミニ発表会をいたします。こちらは会費はなしです。
冬の発表会決定です。2023年1月28日土曜日あかいくつ劇場です。
夏の発表会の日取りが決まりました。2023年7月17日(月曜日)海の日、開場は引き続きあかいくつ劇場です。
新学期に向けて、生徒募集中です。
ピアノレッスン、この時期に是非チャレンジしましょう(^^♪
4月の新学期に向けて、レッスン曜日お時間の調整が今の時期はそろそろ始まります。
早めの調整受付開始です。
引き続き、駐車場が使えます。レッスンの送迎にご利用ください。
これまた引き続き、2022年4月よりpaypay決算が使えるようになりました。お月謝教材費、発表会費のお支払いにご利用ください。
体験レッスンのお申し込みはお電話もしくはmailLINEでもOKです。
住所:横浜市中区竹之丸158-15 電話:045-681-6707 PHS :070-5580-5497
e-mail dollylove@outlook.jp
Line
ピティナ・教室紹介申込フォームへ
詳しい地図はこちらです。拡大地図を表示、クリックで、建物、お教室内部の写真もご覧になることが出来ます。
緑の丸印がお休みの日です。6月までのスケジュールが決定いたしました。
発表会が1月末なので、2023年は1月4日からレッスンいたします(^^♪